ご利用上の注意
これより先は、獣医療関係者の方のみを対象に、当社が販売する動物用医薬品を適正にご使用いただくことを目的として、情報を提供しております。一般の方に向けての情報提供ではありませんのでご了承ください。
また、このホームページで提供する情報は日本国内向けに作成されたものであり、国内での使用に限定するものです。
あなたは獣医療関係者ですか?
はい
いいえ
製品情報Product
information
- 消炎・鎮痛・解熱薬
- 動物用医薬品
- 劇
- 要指示
- 指定
- 使用基準
ディニタル
- 対象動物
-
- 豚
概要
《動物用医薬品》
本剤は、ケトプロフェンを主成分とする注射剤です。
豚の細菌性肺炎における解熱に効果を発揮する非ステロイド系消炎鎮痛剤です。
本剤は、ケトプロフェンを主成分とする注射剤です。
豚の細菌性肺炎における解熱に効果を発揮する非ステロイド系消炎鎮痛剤です。
詳細
有効成分
ケトプロフェン
効能・効果
豚:細菌性肺炎における解熱
用法・用量
1日1回体重1kg当たりケトプロフェンとして3mgを1~3日間筋肉内注射する。また、本剤投与に際しては適切な抗菌薬を併用する。
なお、6週齢未満の豚には慎重に投与する。
なお、6週齢未満の豚には慎重に投与する。
使用禁止期間
豚:食用に供するためにと殺する前6日間
貯法
室温保存、密封容器
有効期間
3年間
包装
100mLバイアル(ガラス)
製造元・輸入販売元・提携など
製造販売業者:共立製薬株式会社