製品情報Product
information

  • ワクチン
  • 動物用医薬品
  • 指定

ピシバック注 レンサα2

対象動物
  • 水産

概要

《動物用医薬品》
ぶり属魚類のα溶血性レンサ球菌症不活化ワクチンです。ラクトコッカス・ガルビエ(Ⅰ型)KS-7M株及びラクトコッカス・ガルビエ(Ⅱ型)LG13E株を、それぞれ人工培地で培養しホルマリンで不活化した後、緩衝剤に浮遊させたものです。

詳細

効能・効果

ぶり属魚類(体重約10g~約860g)のI型α溶血性レンサ球菌症の予防
ぶり属魚類(体重約10g~約1kg)のⅡ型α溶血性レンサ球菌症の予防

用法・用量

体重約10g~約1kgのぶり属魚類の腹腔内(魚体の腹鰭を体側に密着させたとき先端部が体側に接する場所から腹鰭付け根付近までの腹部正中線上)に連続注射器を用い、本ワクチン0.1mLを1回注射する。

貯法

2~10℃

有効期間

2年11ヵ月間

包装

200mLバイアル(プラスチック)

製造元・輸入販売元・提携など

製造販売業者:共立製薬株式会社