製品情報Product
information
- 輸液
- 動物用医薬品
ニューグロン・S
- 対象動物
-
- 犬
- 猫
- 牛
- 豚
- 馬
概要
《動物用医薬品》
ボログルコン酸カルシウムを有効成分とする注射剤で、カルシウム不足による家畜の疾病に用います。
ボログルコン酸カルシウムは溶解性が高く、その溶液が安定なことから、牛の産前産後起立不能症のような大量にカルシウムを必要とする疾病の治療に適しています。
ボログルコン酸カルシウムを有効成分とする注射剤で、カルシウム不足による家畜の疾病に用います。
ボログルコン酸カルシウムは溶解性が高く、その溶液が安定なことから、牛の産前産後起立不能症のような大量にカルシウムを必要とする疾病の治療に適しています。
詳細
有効成分
ボログルコン酸カルシウム
効能・効果
牛・馬・豚・犬・猫における骨軟症、骨粗鬆症、クル病、カルシウム代謝障害、じん麻疹
牛:乳熱、産前産後起立不能症、乳熱型・神経型ケトン症
豚:産前産後起立不能症
牛:乳熱、産前産後起立不能症、乳熱型・神経型ケトン症
豚:産前産後起立不能症
用法・用量
牛:乳熱、産前産後起立不能症に1頭当たりグルコン酸カルシウム水和物として58.8~100.8g(本剤として350~600mL)を緩徐に静脈注射する。又は所定量の約半量を腹腔内・筋肉内又は皮下に注射する。
その他の疾病には、体重1kg当たりグルコン酸カルシウム水和物として40~120mg(本剤として0.238~0.714mL)を静脈・腹腔内・筋肉内又は皮下に注射する。
馬:体重1kg当たりグルコン酸カルシウム水和物として40~120mgを緩徐に静脈注射する。
豚・犬・猫:体重1kg当たりグルコン酸カルシウム水和物として40~120mgを静脈・腹腔内・筋肉内又は皮下に注射する。
[休薬期間]
本剤投与後、下記の期間は食用に供する目的で出荷等を行わないこと。
牛、馬、豚:3日間
その他の疾病には、体重1kg当たりグルコン酸カルシウム水和物として40~120mg(本剤として0.238~0.714mL)を静脈・腹腔内・筋肉内又は皮下に注射する。
馬:体重1kg当たりグルコン酸カルシウム水和物として40~120mgを緩徐に静脈注射する。
豚・犬・猫:体重1kg当たりグルコン酸カルシウム水和物として40~120mgを静脈・腹腔内・筋肉内又は皮下に注射する。
[休薬期間]
本剤投与後、下記の期間は食用に供する目的で出荷等を行わないこと。
牛、馬、豚:3日間
休薬期間
本剤投与後、下記の期間は食用に供する目的で出荷等を行わないこと。
牛、馬、豚:3日間
牛、馬、豚:3日間
貯法
室温保存、気密容器
有効期間
3年間
包装
500mL×30本(プラスチック)
製造元・輸入販売元・提携など
製造販売業者:共立製薬株式会社