製品情報Product
information
- 検査キット/培地
- 動物用体外診断用医薬品
ラピッドベット-H 猫血液型判定キット
- 対象動物
-
- 猫
概要
《動物用体外診断用医薬品》
カンサス州立大学のライセンスを受けて、イタリアのAgrolabo社が製造している猫血液型判定用キットです。
カンサス州立大学のライセンスを受けて、イタリアのAgrolabo社が製造している猫血液型判定用キットです。
詳細
効能・効果
猫の血液型(A型、B型、AB型)の判定
使用方法
検体採取:
(1)抗擬固剤としてEDTAを用いて検査対象の猫から血液検体(0.4mL以上)を採取する。
自己凝集検査:
(2)凝集カードをポリエチレン袋から取り出し、猫の名前、検査日を記入する。
(3)凝集カードを平らなテーブルの上に置く。
(4)自己凝集検査用ウェルに希釈液を1滴(約40μL)滴下する。
(5)ピペットを使って猫の血液検体を採取し、自己凝集検査用ウェルに1滴(約50μL)滴下する。約10秒間にわたって、ウェルの中の血液全体を攪拌棒でよく混合する。
(6)わずかではあるが、血液検体が自己凝集反応を呈す場合がある。もし凝集反応が認められた場合は検査を中断し、通常の血球洗浄を行った後、再度試験を実施する。
検査:
(7) 希釈液を「検体用」と記載された他の2つのウェル(A型検体用ウェル、B型検体用ウェル)に1滴(約40μL)ずつ滴下する。新しい攪拌棒の片端でA型検体用ウェル上の溶液を、同じ攪拌棒の逆の片端でB型検体用ウェル上の溶液を、下方向に押さえるようにして攪拌し、ウェル上で凍結乾燥されている試薬をよく溶解させる。
(8) 猫の血液検体が入った試験管を緩やかに振り、固形成分を再懸濁させる。
(9) ピペットを使って猫の血液検体を採取し、「検体用」と記載された2つのウェル(A型検体用ウェル、B型検体用ウェル)に各1滴(約50μL)を滴下する。
(10)新しい攪拌棒の片端でA型検体用ウェル上の溶液を約10秒間混合する。同じ攪拌棒の逆の片端でB型検体用ウェル上の溶液を約10秒間混合する。
(11)A型検体用ウェルにさらに1滴(約40μL)の希釈液を滴下する。(*注)
(12)各ウェルの中の血液が完全に混合するように、約2分間にわたってカードを揺り動かす。ただし、各ウェルの血液同士が混合しないように注意する。
(13)カードを約10度の角度に傾斜させ、ウェルの底部に過剰な血液を移すようにする。カードの上端を乾燥剤のパック上に置くと、適度の傾斜が確保される。
(14)結果を判定する。
(15)凝集カードは、血液が乾燥した後でポリエチレン袋に入れ、記録として保存する。
*注:2滴目の希釈液滴下は凝集像を見易くするためのものであり、滴下後の攪拌棒による混合は不要です。
判定方法:判定は判定基準表に基づいて行う。
(1)A型:A型検体用ウェルにのみ凝集塊が観察された場合A型と判定する。
(2)B型:B型検体用ウェルにのみ凝集塊が観察された場合B型と判定する。
(3)AB型:A型及びB型検体用ウェルの両者に凝集塊が観察された場合AB型と判定する。
(4)判定不能:A型及びB型検体用ウェルの両者に凝集塊が観察されない場合判定不能とする。
(1)抗擬固剤としてEDTAを用いて検査対象の猫から血液検体(0.4mL以上)を採取する。
自己凝集検査:
(2)凝集カードをポリエチレン袋から取り出し、猫の名前、検査日を記入する。
(3)凝集カードを平らなテーブルの上に置く。
(4)自己凝集検査用ウェルに希釈液を1滴(約40μL)滴下する。
(5)ピペットを使って猫の血液検体を採取し、自己凝集検査用ウェルに1滴(約50μL)滴下する。約10秒間にわたって、ウェルの中の血液全体を攪拌棒でよく混合する。
(6)わずかではあるが、血液検体が自己凝集反応を呈す場合がある。もし凝集反応が認められた場合は検査を中断し、通常の血球洗浄を行った後、再度試験を実施する。
検査:
(7) 希釈液を「検体用」と記載された他の2つのウェル(A型検体用ウェル、B型検体用ウェル)に1滴(約40μL)ずつ滴下する。新しい攪拌棒の片端でA型検体用ウェル上の溶液を、同じ攪拌棒の逆の片端でB型検体用ウェル上の溶液を、下方向に押さえるようにして攪拌し、ウェル上で凍結乾燥されている試薬をよく溶解させる。
(8) 猫の血液検体が入った試験管を緩やかに振り、固形成分を再懸濁させる。
(9) ピペットを使って猫の血液検体を採取し、「検体用」と記載された2つのウェル(A型検体用ウェル、B型検体用ウェル)に各1滴(約50μL)を滴下する。
(10)新しい攪拌棒の片端でA型検体用ウェル上の溶液を約10秒間混合する。同じ攪拌棒の逆の片端でB型検体用ウェル上の溶液を約10秒間混合する。
(11)A型検体用ウェルにさらに1滴(約40μL)の希釈液を滴下する。(*注)
(12)各ウェルの中の血液が完全に混合するように、約2分間にわたってカードを揺り動かす。ただし、各ウェルの血液同士が混合しないように注意する。
(13)カードを約10度の角度に傾斜させ、ウェルの底部に過剰な血液を移すようにする。カードの上端を乾燥剤のパック上に置くと、適度の傾斜が確保される。
(14)結果を判定する。
(15)凝集カードは、血液が乾燥した後でポリエチレン袋に入れ、記録として保存する。
*注:2滴目の希釈液滴下は凝集像を見易くするためのものであり、滴下後の攪拌棒による混合は不要です。
判定方法:判定は判定基準表に基づいて行う。
(1)A型:A型検体用ウェルにのみ凝集塊が観察された場合A型と判定する。
(2)B型:B型検体用ウェルにのみ凝集塊が観察された場合B型と判定する。
(3)AB型:A型及びB型検体用ウェルの両者に凝集塊が観察された場合AB型と判定する。
(4)判定不能:A型及びB型検体用ウェルの両者に凝集塊が観察されない場合判定不能とする。
貯法
2~7℃
有効期間
1年6ヵ月間
包装
(1)凝集カード…5枚
(2)希釈液…3mL×1
(3)ピペット…10本
(4)攪拌棒…15本
(2)希釈液…3mL×1
(3)ピペット…10本
(4)攪拌棒…15本
製造元・輸入販売元・提携など
輸入先:アグロラボ(イタリア) 製造販売業者:共立製薬株式会社
備考
※この製品は動物病院にて取り扱われております。かかりつけの獣医師にご相談ください。