ご利用上の注意
これより先は、獣医療関係者の方のみを対象に、当社が販売する動物用医薬品を適正にご使用いただくことを目的として、情報を提供しております。一般の方に向けての情報提供ではありませんのでご了承ください。
また、このホームページで提供する情報は日本国内向けに作成されたものであり、国内での使用に限定するものです。
あなたは獣医療関係者ですか?
はい
いいえ
製品情報Product
information
- 抗菌薬
- 動物用医薬品
- 要指示
- 指定
【セフェム系】
セファクリア錠75/300/600
- 対象動物
-
- 犬
概要
《動物用医薬品》
セフェム系抗生物質セファレキシンを有効成分とする動物用医薬品です。
セフェム系抗生物質セファレキシンを有効成分とする動物用医薬品です。
詳細
有効成分
セファレキシン
効能・効果
[有効菌種]
本剤感受性のブドウ球菌
[適応症]
犬:細菌性皮膚感染症
本剤感受性のブドウ球菌
[適応症]
犬:細菌性皮膚感染症
用法・用量
1回体重1kgあたりセファレキシンとして15mg(力価)※を1日2回7日間経口投与する。ただし、2回の投与間隔を最低10時間とする。
(※)
【セファクリア錠75】
体重2.5kgあたり1/2錠
【セファクリア錠300】
体重10kgあたり1/2錠
【セファクリア錠600】
体重20kgあたり1/2錠
(※)
【セファクリア錠75】
体重2.5kgあたり1/2錠
【セファクリア錠300】
体重10kgあたり1/2錠
【セファクリア錠600】
体重20kgあたり1/2錠
貯法
室温保存、気密容器
有効期間
2年3ヵ月間
包装
【セファクリア錠75】
200錠(PTP包装 10錠×20シート)
【セファクリア錠300】
100錠(PTP包装 10錠×10シート)
【セファクリア錠600】
100錠 ボトル
200錠(PTP包装 10錠×20シート)
【セファクリア錠300】
100錠(PTP包装 10錠×10シート)
【セファクリア錠600】
100錠 ボトル
よくあるご質問
Q:セファクリア錠75/300/600の原材料の中で、アレルギーの原因となる可能性のある成分は含まれていますか。
A:魚由来のペプチドを使用しています。
そのため、魚アレルギーの子ではご注意いただきますようお願いいたします。
そのため、魚アレルギーの子ではご注意いただきますようお願いいたします。
製造元・輸入販売元・提携など
製造販売業者:リケンベッツファーマ株式会社 開発元:獣医医療開発株式会社
形状
-
セファクリア錠75 PTPシート -
セファクリア錠300 PTPシート -
セファクリア錠600 錠剤(ボトル入り)
※画像上の錠剤の色は実際と多少違って見える場合があります。