ニュースNews
【マイクロチップ装着義務化に関する意識調査】犬・猫を飼う2,020人にアンケート実施のお知らせ
共立製薬株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙居 隆章、以下「当社」)は、当社グループが運営するワンちゃん・ネコちゃんと共に暮らす方向けのフォトコンテストサイト「animaLabo(あにまらぼ)」の会員に「マイクロチップ装着義務化に関する意識調査」を実施し、2,020人の回答を得ました。
マイクロチップを装着していない犬40%、猫60%程度にのぼる
理由は、健康上の懸念が最多、高齢や室内飼いで必要性を感じないなどの声も
改正動物愛護管理法の施行により、2022年6月からブリーダーやペットショップ等で販売される犬や猫へのマイクロチップの装着が義務化されました。改正から1年、犬・猫の飼い主のマイクロチップ装着に関する意識はどのように変化したのでしょうか。
調査の結果、animaLabo会員の約90%がマイクロチップ装着の義務化について認知していました。一方で、現在マイクロチップを装着している飼い主は犬で約60%、猫で42%。認知とマイクロチップの装着はイコールではないことがうかがえます。また、現在マイクロチップを装着していない飼い主の7~8割が今後も装着を検討しないとしています。理由は、「体内に異物をいれることが健康上不安である」の回答が最多。マイクロチップの安全性への懸念がうかがえる結果となりました。
【調査概要】
・実施期間:2023年9月8日(金)~9月14日(木)
・調査対象:犬・猫を飼っているanimaLabo会員
・調査方法:Web を使用したアンケート
・有効回答数:2,020人(犬の飼い主:1,150人、猫の飼い主:706人、両方飼っている飼い主:164人)
※両方飼っている飼い主は猫の飼い主のアンケート結果に含む
【調査サマリ】
・マイクロチップ装着の義務化を知っている:【犬】92%、【猫】89%
・現在、マイクロチップを装着している:【犬】60%、【猫】42%
・年齢別マイクロチップの装着割合:
【犬】0~2歳が89%、3~10歳が71%、11歳以上が41%
【猫】0~2歳が58%、3~10歳が52%、11歳以上が30%
・マイクロチップの装着理由1位:
【犬】「迎え入れたペットが装着済だったから(67.6%)」、【猫】「迷子対策(58.4%)」
・所有者登録の難易度:【犬・猫共通】「難なくできた」が6割強
・マイクロチップに期待すること:
【犬】1位「迷子になったときの検索方法の簡素化」、2位「GPS機能をつけてほしい」
【猫】1位「GPS機能をつけてほしい」、2位「迷子になったときの検索方法の簡素化」
・マイクロチップ未装着で今後も装着は検討しない:【犬】87%、【猫】74%
・年齢別マイクロチップ未装着で今後も装着検討しない割合:
【犬】0~2歳が82%、3~10歳が79%、11歳以上が91%
【猫】0~2歳が73%、3~10歳が67%、11歳以上が78%
・マイクロチップ装着を検討しない理由1位:【犬・猫共通】「体内に異物を入れることが健康上不安」
・マイクロチップ装着検討のための改善要望上位:【犬・猫共通】1位「マイクロチップの小型化」、2位「GPS機能」
・所有者登録の意向:【犬・猫共通】「所有者登録をしない」が約5割